紅が素敵な ベニシジミ
初めてのミニデジカメ、NikonのCoolpix3100で、紅が
素敵な蝶を撮ったのが22年前、ベニシジミがHPの始まり。
春の羽化したばかりのピカピカのベニシジミ、表前羽の
鮮やかな紅色に黒の斑点があり、縁取りの黒が紅を締めて
いて、小さいけれどとても目について虜になりました。
紅が強く、蛾と思う人もいたようですが、とんでもあり
ません、素敵なシジミ君たちです。
シジミチョウ科に戻る
クリックで拡大画面
閉じる
(2024年春編集)
1:2009年 3月15日 村田川 押沼
春一番の菜の花、暖かな光と蜜を喜ぶベニシジミ
2:2013年 4月 5日 村田川 押沼
カラスノエンドウが優しく咲いています
3:2013年 4月 5日 村田川 番場
ツクシにタンポポ、白いのはミミナグサ?
4:2010年 4月21日 村田川 番場
春先はイタドリ(スイバ)の赤い穂が鮮やか
5:2015年 4月24日 村田川 押沼
このヒメジオンのピンクがさわやか
6:2009年 5月25日 村田川 番場
堤防横のウツギ 満開
7:2013年 5月31日 村田川 番場
ベニシジミの羽ばたき 若くて元気いっぱい
8:2014年 5月31日 村田川 広田橋横
満開のキンケイギク、ベニの色も吸い込まれそう
9:2014年 6月 8日 村田川 市橋橋横
ピンクのタチアオイに ちいさなベニシジミ
10:2009年 6月10日 村田川 押沼
ピンクのルリギクに ベニシジミ
11:2014年 6月 8日 村田川 市橋橋
ヒメジオンに ベニシジミ群がる
12:2010年 6月20日 ちはら台 南6?
初夏の花蕾はなんだろう
13:2013年 6月25日 かずさの道から葉月公園小道
アジサイに ベニシジミは珍しい
14:2011年 6月26日 雨上がりの村田川
ススキの葉に 水玉残る
15:2011年 6月26日 村田川
ネジバナにベニシジミ
16::2011年 6月26日 村田川
ネジバナの群生は珍しい
17:2008年 6月28日 村田川 番場
ヒメジオンに アカツメクサ
18:2014年 7月 6日 ちはら台東
真っ赤なノウゼンカズラに ぽつんとベニ
19:2008年 8月 9日 村田川 押沼
家庭菜園脇の若くて背の低いオミナエシが鮮やか
20:2009年 8月16日 村田川 押沼 家庭菜園
ブルーサルビアにベニシジミ
21:2014年 8月25日 村田川 押沼橋
橋横の斜面に咲くペパーミントは蝶の好物
22:2008年 8月30日 村田川 番場
花の名前は?
23:2008年 8月30日 村田川 押沼
ニラの花 つぼみの姿も素敵です
24:2008年 8月30日 村田川 押沼
ジニア・プロフュージョン?
25:2016年10月31日 村田川 草刈
セイタカアワダチソウは晩秋の蜜源
26:2011年 11月10日 村田川
晩秋生まれのベニシジミ、ピカピカです
td>
27:蝶の分類>シジミチョウ科のページ>ベニシジミ亜科のページより抜粋
https://www.pteron-world.com/topics/classfication/lycaenidae/lycaeninae.html